みなさんこんばんは。
次男君が喘息になってしまいました。。
今月もう3回目。こんなに気を付けてるのに(;;)お薬も飲んでるのにな。。
今病院から帰ってきましたが、明日は保育園行けそうにありません。
明日の文具博も顔を出すことができなくなりました。
せっかくお会いできそうな方からコメント頂いたり、メッセやメール頂いて、すっごくすっごく楽しみだっただけに、ものすごく残念です(;_;)本当に残念。。
そして本当に申し訳ありません。
『買いに行きますっ』とメッセ下さった方もいらっしゃいますので、品物だけは、なんとかあくびに託して持って行ってもらおうと思っています!
夜、母に次男をお願いして車かっ飛ばして持っていきます!
今はとにかく次男に付いていようと思います。
取り急ぎのお知らせですので、前回の記事にコメント下さった方にまだお返事返せてないですが、次男が落ち着いたら必ずお返事書きますね!
ひどくならず、早く落ち着きますように。。。(><)
2012年10月24日水曜日
2012年10月22日月曜日
クラス満員御礼!&文具博参加します!!
みなさんこんにちは!
キルトウィークでのクラス申込み、本日13:00~スタートしました。
お陰様で、クラスは1部2部とも満席となりました!もうドッキドキしていたので満席だとお知らせ頂いた時は本当に嬉しかったです!!
ご予約頂きました皆様、本当にありがとうございましした!!!!
そして、引き続きキャンセル待ちはメモリープレイス店にて電話受付させて頂いています。
ホビーショーの時も急な体調不良など、キャンセルが出たりしたので、是非お電話ください!
さて、今日は10月25日に開催される文具博のお知らせです。
キルトウィーク準備でバタバタですごく悩んだのですが、お世話になってるマネージャーにご挨拶すべく、仲良しのsachi、あくびと共に出展させて頂きます!ブースは昨年と同じく黒いちごの皆さんのブースに仲間入りさせて頂きます!
ワンコイン体験やお得なキットもたくさんあります!!
是非是非遊びに来てくださいね。
一緒にキット提供&販売で参加する講師仲間
チーム名『くろいちご』
・たいる blog⇒『泣き虫モンスター』http://ameblo.jp/tairu024/
・そら facebook⇒ http://m.facebook.com/sora.atsu?id=100004127197760&_rdr
・CHOKKO
・☆ナオ☆ blog⇒『すくらぴ☆すくらぱ』http://ameblo.jp/sb-cook/
・sachi blog⇒『with-MA』http://ameblo.jp/with-ma/
・あくび(maiko) blog⇒『SHINY SCRAP』http://shiny-scrap.blogspot.jp/
・まちゅ(宮本明香)
開催時間:午前10:30~午後7:30(最終入場は午後7時まで)
入 場 :無料
くろいちごは午後2時くらいまでの予定です。
名 称:オフィスフェア2012(ぶんぐ博)
会 期:平成24年10月25日(木)
午前10:30~午後7:30(最終入場は午後7時まで)
会 場:天満橋OMMビル 2階展示場 (大阪市中央区大手前1-7-31)
*地下鉄谷町線『天満橋駅』1番出口より
*京阪電車『天満橋駅』16番東出口より
規 模:文具・事務用品メーカーなど約90社が5,000種類以上の最新文具を展示
入 場:無料
他にも楽しそうなブース盛りだくさんみたいですよ!!!
今回私は、『着色加工済みオリジナルペーパーセット』をいくつか出させて頂きます(>。<)
チップボード+モデリングペースト+ミスト+アクリル絵の具+ラインストーンetc・・・で丁寧に加工したペーパーを筆頭に、ハロウィン加工、クリスマス加工、他色々・・たくさん着色したオリジナルペーパーセットです!
めっちゃ時間かかりましたーーー!ちょっとしかできなかったけど、心を込めて作りました!
加工しながら、『あ。。これやっぱ作品に使いたいな。。』と、出したり引いたり、悩みながら。。。
結局全部出します(^。^;)優柔不断(ー。ー;)
一部の参考画像です。ご覧ください♪
まずはテクスチャー加工のペーパーの一部です。この1枚の材料費だけで軽く500円超えてもた(^^;)
セット内容はこんな感じで他着色ペーパー2枚がセットになてます。そして、まだ組んで無いんですが、フリマ商品も組み込ませて頂きます♪
他のもアップさせて下さい!
そしてハロウィンペーパーはこの作品の背景をベースに丁寧に加工しました。アクリル絵の具をたっぷり使い、マスキング・ペインティング・スタンピングなど色んな加工を施しています。
内容は他着色ペーパー2枚~3枚や、フリマ商品色々です。
クリスマスペーパーはこちらの作品をベースに加工しました。同じくアクリル絵の具をたっぷり使い、マスキング・ペインティング・スタンプなど色んな加工を施しています。
フリマ商品はこんな感じのものを小分けにして入れる予定です。
どこにもないオリジナル加工のペーパーです!文具博イベント限定です!
どなたかの元へお嫁に行ってくれたら嬉しいな~と思っています!
どうぞよろしくお願いします!!
今日もお付き合い頂きありがとうございました。
キルトウィークでのクラス申込み、本日13:00~スタートしました。
お陰様で、クラスは1部2部とも満席となりました!もうドッキドキしていたので満席だとお知らせ頂いた時は本当に嬉しかったです!!
ご予約頂きました皆様、本当にありがとうございましした!!!!
そして、引き続きキャンセル待ちはメモリープレイス店にて電話受付させて頂いています。
ホビーショーの時も急な体調不良など、キャンセルが出たりしたので、是非お電話ください!
さて、今日は10月25日に開催される文具博のお知らせです。
キルトウィーク準備でバタバタですごく悩んだのですが、お世話になってるマネージャーにご挨拶すべく、仲良しのsachi、あくびと共に出展させて頂きます!ブースは昨年と同じく黒いちごの皆さんのブースに仲間入りさせて頂きます!
ワンコイン体験やお得なキットもたくさんあります!!
是非是非遊びに来てくださいね。
一緒にキット提供&販売で参加する講師仲間
チーム名『くろいちご』
・たいる blog⇒『泣き虫モンスター』http://ameblo.jp/tairu024/
・そら facebook⇒ http://m.facebook.com/sora.atsu?id=100004127197760&_rdr
・CHOKKO
・☆ナオ☆ blog⇒『すくらぴ☆すくらぱ』http://ameblo.jp/sb-cook/
・sachi blog⇒『with-MA』http://ameblo.jp/with-ma/
・あくび(maiko) blog⇒『SHINY SCRAP』http://shiny-scrap.blogspot.jp/
・まちゅ(宮本明香)
開催時間:午前10:30~午後7:30(最終入場は午後7時まで)
入 場 :無料
くろいちごは午後2時くらいまでの予定です。
名 称:オフィスフェア2012(ぶんぐ博)
会 期:平成24年10月25日(木)
午前10:30~午後7:30(最終入場は午後7時まで)
会 場:天満橋OMMビル 2階展示場 (大阪市中央区大手前1-7-31)
*地下鉄谷町線『天満橋駅』1番出口より
*京阪電車『天満橋駅』16番東出口より
規 模:文具・事務用品メーカーなど約90社が5,000種類以上の最新文具を展示
入 場:無料
他にも楽しそうなブース盛りだくさんみたいですよ!!!
今回私は、『着色加工済みオリジナルペーパーセット』をいくつか出させて頂きます(>。<)
チップボード+モデリングペースト+ミスト+アクリル絵の具+ラインストーンetc・・・で丁寧に加工したペーパーを筆頭に、ハロウィン加工、クリスマス加工、他色々・・たくさん着色したオリジナルペーパーセットです!
めっちゃ時間かかりましたーーー!ちょっとしかできなかったけど、心を込めて作りました!
加工しながら、『あ。。これやっぱ作品に使いたいな。。』と、出したり引いたり、悩みながら。。。
結局全部出します(^。^;)優柔不断(ー。ー;)
一部の参考画像です。ご覧ください♪
まずはテクスチャー加工のペーパーの一部です。この1枚の材料費だけで軽く500円超えてもた(^^;)
セット内容はこんな感じで他着色ペーパー2枚がセットになてます。そして、まだ組んで無いんですが、フリマ商品も組み込ませて頂きます♪
他のもアップさせて下さい!
そしてハロウィンペーパーはこの作品の背景をベースに丁寧に加工しました。アクリル絵の具をたっぷり使い、マスキング・ペインティング・スタンピングなど色んな加工を施しています。
内容は他着色ペーパー2枚~3枚や、フリマ商品色々です。
クリスマスペーパーはこちらの作品をベースに加工しました。同じくアクリル絵の具をたっぷり使い、マスキング・ペインティング・スタンプなど色んな加工を施しています。
フリマ商品はこんな感じのものを小分けにして入れる予定です。
どこにもないオリジナル加工のペーパーです!文具博イベント限定です!
どなたかの元へお嫁に行ってくれたら嬉しいな~と思っています!
どうぞよろしくお願いします!!
今日もお付き合い頂きありがとうございました。
2012年10月19日金曜日
Giveaway当選者発表&渋谷ロフトデビュー♪
みなさんこんばんは!
クラス受付開始日の22日。。。それを考えるだけでまた手先が冷た~~くなってしまうここ数日。。
あ~、ドキドキするよ~~(><)
ご興味のある方、是非よろしくお願いします!!(><)
さて、今日はGiveaway当選者発表と嬉しいお知らせがあります♪
まずはこちらから。。♪
皆さんご存知ですか!?
なんと!誰でも知ってるあのロフトに、SBグッズが並んでるんです!!ロフト渋谷店と、LOFTの新店舗、立川店です!
しかもロフト渋谷店B1Fではプリマフェアが開始されています♪
SBのネットショップはいっぱいあるけど、実際に見て、触って、品定めできる、リアル店ってまだまだ少ない気がします。
リアル店があっても、SBフロアに行くのはやっぱり大半がスクラッパーで、SBを知らない人の目に触れる機会って少ないですよね。
そんな中、誰でも1度は利用した事があるだろう『 Loft 』に、プリマの新商品がズラーーーっと並び、
さらにラブメモの新しいフレームも先行発売してます(^O^)/
すごい!!一般の方の目に留まる機会が増えるのはとっても嬉しい事ですよね!
SBの魅力に惹きこまれる人がもっと沢山増えたらいいな~♪
とそんな訳で、メモリーパレット様よりディスプレイ用の作品をご依頼頂き、色々作らせて頂きました。
依頼内容は、『パッと目を惹くもの』『6インチフレーム用』でした。
パッと目を惹くもの。。一般の方の目を惹いて、見て立ち止まってもらいたい。
そして、SBグッズの使い道を幅広く知ってもらいたい。
スクラップブッキング要素はもちろん、SB以外でも色々な使い方があるんですよ!とアピールできたらいいな~と話し合い、1つはトルソーに決定!
紙でドレスを作っちゃおう!と言う事になりました。
1回作ってみたかったんですよ♪ “トルソー”
なので商材が届いてらルンルンで、1日で作っちゃいました。楽しかった~♪
作り終えたらめっちゃ気に入ってしまい。。。送りたくない(ー。ー:)と、数日悩んでしまいました。
悩んだとこで送るんだけど(+△+)
そんなお気に入りトルソー第一弾がこちら。
クローズアップ色々です。
このトルソーの横に添えるお花も作ってみました♪これも、自分のお部屋に飾るディスプレイにぴったりな事に気づき、後でもう一個自分用に作っちゃいました(*^▽^*)
ドライフラワーとかのもあるけど、繊細だからすぐぱらっと取れちゃったりするんですよね。虫が沸くこともあるそうな!(ー□ー;)!
でもPrimaのフラワーなら頑丈だし可愛くて最高!!
こんな楽しみ方もいいな~と新発見でした♪
発送するまでは、お部屋のこんな場所に飾ってました(*^。^*)。。。♪
そして数日後、またまた同じご依頼が。そこで今度はちょっと変えてガーリーな感じのトルソーにしました。
スカートの丈も短めに♪ふりふりラブリー&ちょっぴりセクシーに(笑)
とっても楽しかったです♪でも2体ともお家に置いときたかった。。。(>。<)!
そして新発売ラブメモ6インチフレーム用にも作品を2つ作りました。
一つは、スクラップブッキングの作品として。
でも、傍に陳列されてる商品で、なんとなく作れちゃうような(^^)そんな作品をイメージして作りました。
もう一つは、結婚式の受付にそっと飾れるようなウェルカムボード。これからお友達の為に作るの~!と言うような方の参考になればいいなと、そんなイメージで作りました。
ロフト渋谷店B1F と、 LOFTの新店舗、立川店でそれぞれの作品を展示して頂いています!
スタッフのちえちゃんから頂いた画像です。
閉店後に陳列に行かれたそうで、遅くまで本当にお疲れ様でした(><)
トルソー横のウェルカムボードはロフトの方が作ってくださったそうです。
そして担当の方から大盛況との報告があったそうです!わあ!すごい!!沢山の方にSBが広まればいいですね!!
お近くの方は、是非見に行ってみてください!
さて、お待たせしました!!いよいよGiveawayの当選者の発表です!
今回はこんな感じでお名前をプリントアウトしてくじ引きにしました。残念ながら、匿名のままお名前が無かった方もおられ、せっかくのコメントだったのに残念でした(><)
お名前が青と黒に分かれてるのは。。コメントコピペして引用したらなんかこうなった(笑)深い意味はありません(^▽^;)
お名前漏れないかな~~(><)確認したので大丈夫だと思うんですが(><)
くじ引きは次男くんに託しました(^。^)3つ取ってと言うのに、わしづかみばっかり(笑)
最後は上手に3つ取れました♪当選した3名の方は以下の通りです!
みくせめさ子さん!
Yoshiko satoさん!
emirinさん!
おめでとうございます!!
3名の皆さんは私のブログにありますGmailのアドレスまで、ハンドルネーム・本名・発送先をご連絡下さい♪
どれが当たるかは届いてからのお楽しみとさせて下さいね♪
皆さん沢山のコメント、本当にありがとうございました!!!!!!!とってもとっても嬉しかったです!!!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
クラス受付開始日の22日。。。それを考えるだけでまた手先が冷た~~くなってしまうここ数日。。
あ~、ドキドキするよ~~(><)
ご興味のある方、是非よろしくお願いします!!(><)
さて、今日はGiveaway当選者発表と嬉しいお知らせがあります♪
まずはこちらから。。♪
皆さんご存知ですか!?
なんと!誰でも知ってるあのロフトに、SBグッズが並んでるんです!!ロフト渋谷店と、LOFTの新店舗、立川店です!
しかもロフト渋谷店B1Fではプリマフェアが開始されています♪
SBのネットショップはいっぱいあるけど、実際に見て、触って、品定めできる、リアル店ってまだまだ少ない気がします。
リアル店があっても、SBフロアに行くのはやっぱり大半がスクラッパーで、SBを知らない人の目に触れる機会って少ないですよね。
そんな中、誰でも1度は利用した事があるだろう『 Loft 』に、プリマの新商品がズラーーーっと並び、
さらにラブメモの新しい
すごい!!一般の方の目に留まる機会が増えるのはとっても嬉しい事ですよね!
SBの魅力に惹きこまれる人がもっと沢山増えたらいいな~♪
とそんな訳で、メモリーパレット様よりディスプレイ用の作品をご依頼頂き、色々作らせて頂きました。
依頼内容は、『パッと目を惹くもの』『6インチフレーム用』でした。
パッと目を惹くもの。。一般の方の目を惹いて、見て立ち止まってもらいたい。
そして、SBグッズの使い道を幅広く知ってもらいたい。
スクラップブッキング要素はもちろん、SB以外でも色々な使い方があるんですよ!とアピールできたらいいな~と話し合い、1つはトルソーに決定!
紙でドレスを作っちゃおう!と言う事になりました。
1回作ってみたかったんですよ♪ “トルソー”
なので商材が届いてらルンルンで、1日で作っちゃいました。楽しかった~♪
作り終えたらめっちゃ気に入ってしまい。。。送りたくない(ー。ー:)と、数日悩んでしまいました。
悩んだとこで送るんだけど(+△+)
そんなお気に入りトルソー第一弾がこちら。
クローズアップ色々です。
このトルソーの横に添えるお花も作ってみました♪これも、自分のお部屋に飾るディスプレイにぴったりな事に気づき、後でもう一個自分用に作っちゃいました(*^▽^*)
ドライフラワーとかのもあるけど、繊細だからすぐぱらっと取れちゃったりするんですよね。虫が沸くこともあるそうな!(ー□ー;)!
でもPrimaのフラワーなら頑丈だし可愛くて最高!!
こんな楽しみ方もいいな~と新発見でした♪
発送するまでは、お部屋のこんな場所に飾ってました(*^。^*)。。。♪
そして数日後、またまた同じご依頼が。そこで今度はちょっと変えてガーリーな感じのトルソーにしました。
スカートの丈も短めに♪ふりふりラブリー&ちょっぴりセクシーに(笑)
とっても楽しかったです♪でも2体ともお家に置いときたかった。。。(>。<)!
そして新発売ラブメモ6インチフレーム用にも作品を2つ作りました。
一つは、スクラップブッキングの作品として。
でも、傍に陳列されてる商品で、なんとなく作れちゃうような(^^)そんな作品をイメージして作りました。
もう一つは、結婚式の受付にそっと飾れるようなウェルカムボード。これからお友達の為に作るの~!と言うような方の参考になればいいなと、そんなイメージで作りました。
ロフト渋谷店B1F と、 LOFTの新店舗、立川店でそれぞれの作品を展示して頂いています!
スタッフのちえちゃんから頂いた画像です。
トルソー横のウェルカムボードはロフトの方が作ってくださったそうです。
そして担当の方から大盛況との報告があったそうです!わあ!すごい!!沢山の方にSBが広まればいいですね!!
お近くの方は、是非見に行ってみてください!
さて、お待たせしました!!いよいよGiveawayの当選者の発表です!
今回はこんな感じでお名前をプリントアウトしてくじ引きにしました。残念ながら、匿名のままお名前が無かった方もおられ、せっかくのコメントだったのに残念でした(><)
お名前が青と黒に分かれてるのは。。コメントコピペして引用したらなんかこうなった(笑)深い意味はありません(^▽^;)
お名前漏れないかな~~(><)確認したので大丈夫だと思うんですが(><)
くじ引きは次男くんに託しました(^。^)3つ取ってと言うのに、わしづかみばっかり(笑)
最後は上手に3つ取れました♪当選した3名の方は以下の通りです!
みくせめさ子さん!
Yoshiko satoさん!
emirinさん!
おめでとうございます!!
3名の皆さんは私のブログにありますGmailのアドレスまで、ハンドルネーム・本名・発送先をご連絡下さい♪
どれが当たるかは届いてからのお楽しみとさせて下さいね♪
皆さん沢山のコメント、本当にありがとうございました!!!!!!!とってもとっても嬉しかったです!!!
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2012年10月17日水曜日
ラブメモスクラップブッキング&コラージュFAIR クラス決定!
みなさんGiveawayに沢山のコメントを残して下さり、本当にありがとうございます!!
1つ1つ何度も何度も読ませていただきました!
こんなに沢山の方が見て下さってるんだなぁと感じることが出来、コメントを読む度にパワーを頂けて、ほんとに嬉しかったです!イベントもGiveawayも、本当にやって良かったです!!
ありがとうございました!
当選者の発表は数日中に改めてアップさせて頂きます♪
さて、今日はとっても嬉しいご報告があります!
11月8日(木)~10日(土)パシフィコ横浜で、ラブメモスクラップブッキング&コラージュFAIRが開催されます。
なんと、そこで9日(金)私もクラスを担当させて頂くことになりました!
東京に行くのはホビーショー以来です。公開されたWebページを見て、またむくむくと緊張が体中を覆いつくし始めました。。。今指先の血の気引きながらこれ書いてます。。(-□-;)
うわ。。。ドキドキしすぎて足も冷たくなってきた(;△;)
あかんーーーーーーーーーーー緊張するーーーーーーーーーーーー!!
無事ご予約頂けるのか。。(><)興味を持って頂けるのか。。。不安でいっぱいですが、皆様どうぞよろしくお願いいたします!
さっそく今回の講座内容をご案内させてください!
なんとなんと!!私がデザインしたオリジナルのマスクや木のチップボードがこの講座限定で入ってるんです!!!
感激(><)感動!(><)!“こんな形のあったら可愛いのにな~”を実現させて下さいました!
作成する作品はこちらです。
always / lovely
写真は大好きなkanaさんに撮ってもらった家族3人の貴重な一枚!ほんま最近なかなか写真を撮らせてくれません(ーー;)動きが半端ない!
今回めっちゃめちゃお気に入りのツリー型チップボード♪
私の作品には “木” がよく登場します。
ツリーキットもそうだし、フレームもリースも “木” をイメージしていて、気が付いたら『私ほんとに木が好きなんだな~』とつくづく思います。
そしてずっと思ってました。これくらい大きい木のチップボードがあったら、
“ 簡単に可愛い風景 ”が作れるのにな~。。と。
“ 簡単に可愛い風景 ”が作れるのにな~。。と。
そんな願いを今回は形にすることが出来ました!!(>△<)!
★テクニックその1【モデリングペーストテクスチャー立体ツリー編】★
オリジナルのツリー型チップボードにモデリングペーストをプラスし、葉に動きを出しながら、リアルな立体感をつけるテクニックをレクチャーします。
さらにグリマーミスト2色を使って葉の上で、色の変化を楽しむブレンディングテクニックも一緒に体験して頂きたいと思います。
いくつかこの木の試作品を作ってるうちに、めっちゃ気に入ってしまい、このレイアウトにも付けちゃいました(>▽<)
この作品作ってた時も『ここに木欲しいな~』って思ってたのを思い出しました。(どんんだけ好きやねん)
この木、たぶんしばらく登場するな(--∇--)公園やお外で写真ってよく撮るし大活躍しそう♪
けっこう大きいくせに(自分で作っといてこの言いぐさ。)いい感じのアクセントになってくれるので、今まで作ったレイアウトに色々当ててみたら、どれもしっくりくるんです!!
季節によって、春の写真なら桜の木になるし、黄色やオレンジにしたら秋になる。
ミカン狩り、リンゴ狩りとか行ったら、実を生らせたら可愛い♪冬は雪を積もらせたり。。♪
あかーーーん!色々作りたくなってきた!
・・・は!!(ー□ー;)脱線した!すいません(><)
このワクワクを当日お会いできる方と分かち合えたら嬉しいですーーーー(興奮しすぎ)
★テクニックその2【モデリングペーストテクスチャー応用編】★
第4弾キットでほんの少しご紹介したテクスチャーーテクニックを、今回は12インチ作品に取り入れ、作品全体になじませる手法など、一歩踏み込んで応用する為のテクニックをレクチャーします。
オリジナルマスクの中には2パターンのデザインがあり、一つはこの風船♪
テンプレートとしてもマスクとしても2役こなすシンプルかつ便利なデザインなんです♪
マスクとして使うパターンも当日簡単にご紹介しますね!
風船にはどうしても写真を入れたくなる私。。でも全体のバランスを考えるとサイズが微妙に難しい。入れる写真はきちんと見せたいし。。と色々考え、このサイズが生まれました。
風船用と写真用それぞれの型がちゃんとあるから便利ですよ♪
さらにもう1パターンはお気に入りのバラのマスク♪
お花の部分以外にも実はツタのようなスワールや小さいバラも1つのデザインとしてまとまっているんです♪これもすごく使いやすくて、色んなパターンで楽しんで頂けそうです♪
★テクニックその3【アクリル絵の具+グリマーミストで出来るレジストテクニック編】★
このマスクを使って、今回はレジストテクニックをレクチャーします!
グリマーミストをミスト【する時】【した後】のワンポイントテクニックもありますよ♪
もちろんこちらのマスクの他の着色方法も当日簡単にご紹介させて頂きます!
★テクニックその4【作品全体を幻想的に仕上げるペイントテクニック編】★
ポイント・コツをしっかりお伝えしたいと思います。
いつも作品を作る中で、“空気の動き”みたいなのを意識して作っています。
写真に写った人の表情って、その顔を見るだけで、その時の感情や風景を想像させるなぁって思うんです。
空気に出ると言うか。。
それをレイアウトの中で広げられたらいいな~といつも思いながら作っています。
そんな自分なりの空気感の作り方をレクチャーさせてもらいたいなと思っています。
タイトルはPrimaのTea Thyme Scrabble Words より、 Always か Lovelyのどちらかで作成して頂きます。
こちらのクロックもPrimaの“ウッドクロック&チケット”の中からシェアとなりますので、チケットになる方もいますが、どちらもとっても可愛いです♪当日は両方のサンプルを持っていきますのでご安心ください。
今回は着色テクニック満載の講習ですので、たくさん覚えて頂いて、今後の作品作りのお役に立てて頂けたら嬉しいな~と思っています!
受講費はツール類価格が含まれているので、いつもより高くなってしまいますが、
キット内容がとっても豪華です!
着色アイテムをたーーーーくさん使いますので、今回は、通常キットにプラス
【モデリングペースト1つ】【アクリル絵の具1本】【グリマーミスト3本】がセットになった盛りだくさんキットです!
クラスで使用後残った分は、ご自宅でもすぐ復習を兼ねて作品作りに使って頂けます!
このセットは、普段私がヘビーローテーションで作品作りに使用してる鉄板アイテムです。
ミストに関しては、この色があればけっこうどんな作品でも作れてしまうかも!と言うくらいよく使います。
なので、クラス後も役立ててもらえたらうれしいです♪
それでは詳細です。

詳細情報はこちら⇒http://www.lovemymemories.com/fair2012/workshop.html#miyamoto
※2,335円相当のツール付(グリマーミストとアクリル絵の具)
さらに、オリジナルテンプレートを使って背景を作り出す“レジストテクニック”や、ミストで着色をして、作品全体を幻想的に仕上げる手法を学びます。
写真 ハガキサイズ1枚(縦向き)、Lサイズまたはハーフサイズ3枚(風船の中に は貼れるもの) ※お写真は当日無くても作成できますが、一部仮止めでお持ち帰り頂きます。
お申込み開始日時:10月22日(月) 13:00〜
※ファックス・メール・電話での申込受付は行っておりません。
※専用予約サイトにてよりスムーズに予約が行えるよう事前の会員登録をお勧めしております。
※専用予約サイトオープンは10月19日前後を予定しております。
ご興味のある方、是非ご参加下さいましたら嬉しいです!!(><)あーーーー!!ドキドキする(><)
皆様にお会いできるのを心から楽しみにしています!!
今日も最後までお付き合い頂きありがとございました。
登録:
投稿 (Atom)