2016年5月16日月曜日

新商品ネット販売開始☆第二期Asuka MiyamotoDTwork第1弾


みなさんこんにちは☆今日は嬉しいお知らせをさせてください♪(*≧∇≦*)レポの前に先にこちらを発表することになりました!
 
ホビーショーで先行発売となりましたオリジナルチップボード第二弾が、いよいよメモリープレイスにて5月18日(水)より発売開始となります☆
ホビーショーでは沢山の方にご購入頂き、中にはさっそく作品作りにお役立て下さった方もおられました!本当にありがとうございます!;ω;`)♡
 

この新商品を使って第二期のみんなにも早速作品を作ってもらいました☆
第二期メンバーの第一弾DT workをどうぞご覧ください♪

*******************************************************************************************************
 
まずはkeikoさんのDT workです☆
 
I love this face


「バブルフレーム」→「はじけるイメージ」→「水しぶき」→「水遊び♪」
とチップボード名から連想してこんな可愛いレイアウトを作ってくれました♪
ブロッキング系のチップボードを初めて使ったというkeikoさん。使ってみた感想は、「楽しい~!!!」
色々な柄を大きさの違うブロック(エリア)からのぞかせて、たくさんの柄が楽しめるのに、ハデ柄がうるさくならない。
さらにフレームのおかげでバランスがぶれない!と、絶賛してくれました!嬉しぃ~♡
水遊びの写真にめちゃくちゃピッタリ!とkeikoさんのレイアウトを見て気付いたという。。笑
元気でポップなレイアウト♡最高です♪こんな風に思い出を残したいですね!

 
また今回はあえて 着色材を使わずフレームにはカードストックを貼り合わせて切る、という方法で作ってくれました。
「着色って敷居が高い・・・」
「着色材を持っていない・・・」
という方でもチャレンジして頂けます!
アクセント的にラメ糊(スティックルズ)とグロッシーアクセントのみ使っていますが、基本的には、のり・ハサミ・カッター、だけで作れるそうです!さすが♪



 使用アイテム
 
 MP-58395レイアウトチップボード バブルフレーム
MP-58301 ミニタイトルチップボード ホワイト I love THIS Face
 MP-59013 スパークリーバブル ラインストーン クリア
MP-59018 スパークリーバブル ラインストーン ライトグリーン


 
どんなふうに使ったか、使い心地の感想など詳しくはkeikoさんのブログで是非ご覧ください。
 
 
【神奈川横浜/石井景子スクラップブッキング教室】 http://ameblo.jp/cropxxxxx/

 
*******************************************************************************************************


続いてはWednesday さんのDT workです☆
 
 Sparkly Day

 


うわ!バブルフレームがこんなにカッコよくなるなんて!!
インテリアで今流行りの“インダストリアル系”のイメージで作ってくれました
バブルフレームのサークル部分はギアのエンベリ(メタルパーツとダイカット)やメッシュシートで装飾しています。 
 外枠部分は配管をイメージした手作りエンベリ
 
 
ラインストーンのクリアをアクセントに使用していますが、着色しているのかな
マットな雰囲気がカッコ良さを引き立てていますね!
 バブルフレーム全体はアクリル絵具で着色しています
 
 
タイトルは何もいじらず、ホワイトのまま。やっぱり初めから白いと手間いらずで便利ですよね!
 
 

 
 使用アイテム
 
MP-58395 レイアウトチップボードバブル
MP-59128 ラインストークリア
MP-58306 ミニタイトルチップボホワイトSparklyDAY

どんなふうに使ったか、使い心地の感想など詳しくはWednesdayさんのブログで是非ご覧ください。
 
 
Wednesday Room  http://wednesdaysbroom.blogspot.jp/

 

*******************************************************************************************************



続いてはLucaさんのDT workです☆

 
Sparkly Day
 
 
わお!!デコラティブブロッキング12インチのチップボードがミニブックに大変身!いや、ミニじゃないな笑
そうきますか~(>▽<)
これはインパクト&ボリューム大のとっておきアルバムになりますね♪ナイスアイディア♪
テクスチャーをつけて全体をノスタルジックなブラックベーズで仕上げています。

 
お子さんの服のパープルを作品全体のアクセントカラーにもってきています。
全部で6ページ。思い出いっぱい!このサイズ、作ってみたいなー!
 
 
 
 使用アイテム

MP-59044タイトルチップボードSparkly Day
MP-58394デコラティブブロッキング12インチ

MP-59016スパークリーバブルラインストーンライトパープル
MP-59017スパークリーバブルラインストーンライトイエロー
MP-59018スパークリーバブルラインストーンライトグリーン

 
どんなふうに使ったか、使い心地の感想など詳しくはLucaさんのブログで是非ご覧ください。
 
 

 【Luca scrap】 http://s.ameblo.jp/lu67ca/
 
 
*******************************************************************************************************


続いてはMIEさんのDT workです☆

 
COOL dude
 
  
爽やかでかっこかわいい~!!デコラティブ ブロッキング6インチを写真のマットとして使うと、こんな動きのあるエンベリとしても使えるんですね!
さらにマスクとして2箇所に使用しています。この使い方なら2度オイシイ♪
2色のカラーバーストを水で薄めスプレーしているそう。ベースのペーパーの写真の上下の位置に[Cool Dude]もマスクとして使用し、ほんのりミストしています。
最後に本来のタイトルとして使用。チップボードはジェラードなどで着色しています。
 

ブロッキングチップボードの周りにある穴に麻紐をクロスさせながら渡し、それぞれの穴にSparkly Bubblesを飾っています。この細かいテクニックが効いてるわ~!
可愛い!子供じゃなくて、こんな大人写真にもピッタリ♪
それにしてもお子さんみなさん美男美女やな~(>▽<)
 
 
 使用アイテム

 MP-58393レイアウトチップボード デコラティブ ブロッキング6インチ
MP-59017 Sparkly Bubbles light yellow 
MP-59018 Sparkly Bubbles light green
MP-59046 タイトルチッボボード Cool Dude
 
どんなふうに使ったか、使い心地の感想など詳しくはMIEさんのブログで是非ご覧ください。
 
 
【a dream of a life】 http://dreamsmhkm-mie.blogspot.jp


*******************************************************************************************************

 続いてはこちら。発売当初すぐに完売してしまったこちらのミニブックチップボードも再入荷しています♡
このチップボードを使って、2人が可愛いサンプルを作ってくれました♪
 
 

 
まずはマイマイのDT workです☆


 I love this face 
 
 
The姫♡♡可愛すぎる~♪パフュームのチップボードをミニブックとしてでなく、エンベリのひとつとして使用しています。
単体では、コロンとして小さめのサイズ感が可愛いパフューム。
それが・・レイアウトの中にはめ込むと、あら不思議♡
存在感あるエンベリとしてもパワーを発揮します!
中の香水(液体)が透けて見えているイメージで、三分の二位だけ、ピンク色に着色したそう♪
ほんとに香水が入ってそうな透明感がありますね。

スタジオ写真って家具や背景が可愛いからほんとはエンベリいらずで、写真だけでも充分可愛い世界観。
そんな素敵な世界を壊さないように、控えめに使ったペーパーやお花たち。
そんな中にパフュームを置けば、この姫なイメージがさらに自然に引き立って、なんだか物語が始まりそう~(*˘˘*)..:*
 
タイトルは、黒で作品全体の引き締めアクセントとして使われています。
ラインストーンは、バブルをチョイス。サイズがたくさんあるので、ふわり感を出しやすい!
 
 
「一枚しか使ってないから、まだあと3枚のこってる♪得したきぶん🎶」と言ってました♡確かに(>。<)♡
 
 使用アイテム
  
MP-58399 パフュームチップボード
MP-58232 ミニタイトルチップボード I love THIS Face
MP-59013 スパークリーバブル ラインストーン クリア
MP-59129 ラインストーン ライトピンク
 

どんなふうに使ったか、使い心地の感想など詳しくはマイマイのブログで是非ご覧ください。
 


 
【Shiny Scrappin'!】 http://shiny-scrap.blogspot.jp


*******************************************************************************************************

 
最後はぶぅさんのDT workです☆
 
 
whatever you do you are too cute


あらまぁ~♡なんてスウィートな世界♡舞踏会の音楽が流れてきそうなレイアウトとカードですね♡
12インチレイアウトにはドレスチップボードの大きい方を使用。タグにはミニサイズを使用しています。
それぞれのドレスデザインを統一することで、統一感が増し、セットで飾りたい素敵なオルタードレイアウトになっています。
ドレスってその存在だけでレイアウトが華やかになりますよね♪小さなシンデレラみたい♡すっごく可愛い♡


ミニブック以外にもこんな風に色んな使い方ができる♪
そしてドレスのコーディネイトを考えるのはやっぱりワクワクする時間です♡


 
 
 使用アイテム
   MP-58397 ドレスチップボード
MP-58398 ミニドレスチップボード
MP-59041 タイトルチップボード Whatever YOU DO you are too CUTE
MP-59013 スパークリングバブル ラインストーン クリア
MP-59014 スパークリングバブル ラインストーン ライトピンク
MP-59130 ラインストーン ライトブルー
MP-59131 ラインストーン ライトパープル
MP-59133 ラインストーン ライトグリーン
 

どんなふうに使ったか、使い心地の感想など詳しくはぶぅさんのブログで是非ご覧ください。


 

【 Peek a ぶぅ Scrap!!】 http://peekabooscrap.blogspot.jp/
 
 
*******************************************************************************************************

 いかがでしたか?第1弾DTwork。
個々の個性溢れる作品に終始ワクワク(>▽<)マネしたいっ!と思える使い方から、斬新なアイディアまで♪
早くも第2弾が楽しみです♪
 
バブルフレーム&デコラティブフレームは5月18日(水)から販売開始です☆

 
製品販売店

メモリープレイス http://www.memory-place.jp/


商品のお取り扱いをご希望されるお店の方、または法人の方はこちらからお問い合わせをお願いします。
 
メモリーパレットカンパニーウェブサイト
 

 *******************************************************************************************************

明日は遅くなりましたが、ホビーショーレポをアップします♪
いつもながら半分以上自分の思い出日記ですが、Giveawayもありますので、ちらっと遊びに来てもらえたら嬉しいです♡
 

今日も最後までお付き合いありがとうございました。


2016年5月11日水曜日

第2期Asuka Miyamotoデザインチーム発表☆!

みなさんこんにちは☆楽しかったホビーショー、余韻に浸りながらすっかり長いお休みを頂き、
気付けば1週間以上も何もしなかった!体を休めた後は、遅めのゴールデンウィークを子供たちとべったり楽しみました♡

今日からまた頑張るぞー!レポも数日中にアップしたいと思います♡
毎年Giveawayをさせて頂いていますが、今年はいつもより数を増やせそうなので(簡単なものだけど(><))
是非そちらにもご参加ください♡
今週来週とアップしたいことがいっぱいあるので、どうぞお付き合いくださいませ(*˘˘*).

今日は第二期Asuka Miyamotoデザインチームについてお礼とご紹介をさせてください!

第二期DTcallへご応募下さった皆さま、本当にありがとうございました!
沢山のご応募の為、お一人お一人にお礼をすることが出来ず、申し訳なく思っています。
この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
一緒に製品の良さを伝えたい!スクラップブッキングが大好きだ!もっと色んな人に知ってもらいたい!と熱い気持ちを持ったパワーのある方ばかりで、とてもとても感動しました!
その分、6名という枠しかなく、“あぁ~(><)この方とも一緒にお仕事させてもらいたい!”と思う方ばかりで、とってもとっても悩みました(;;)
第一回目と同様、まずは【作品スタイル】を重視させて頂き、どんな作風なのか、どんなものが得意なのか、
そして、【発信力】(ブログ、インスタ、フェイスブックなど発信をどんな風にされているか)
「私なら製品をこう見せる!」などのアイディア、意気込み、気持ち・・・色んな見方をさせてもらいました。

悩みに悩んだ、第二期DTメンバーはこの方達です!




******************************************************************************************************
 
 
それでは改めて1人ずつ、本人の自己紹介を合わせてご紹介させてください。(以下順不動)

 
現在PrimaDTでも活躍中。細かいペーパーカット技で物語のある世界観を作り出す
 
シャビーシック&エレガント系スタイル
 
三輪舞子(マイマイ)さん
Shiny Scrappin'! 
http://shiny-scrap.blogspot.jp
 
 

京都在住のマイマイこと三輪舞子です。
この度、Asuka Miyamito DTのメンバーとして、日本発信の製品を紹介していくこのチームに参加できる事がとっても嬉しいです。
このクラフトに出会った事で写真を撮る機会が増え、大切な人との時間を大切に思えるようになったと思います。
Asukaさんはじめ、チームのメンバーと一緒にスクラップブッキングをたくさんの方に知ってもらえるようにがんばりたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします!

 



******************************************************************************************************

 
オールマイティーな作風で、どのジャンルでも安定感があり、色々な表情を見せてくれる
 
オールジャンル系スタイル
 
牛窪明美 (Wednesday)さん
 
 


埼玉在住のWednesdayこと牛窪明美です。
この度、Asuka Miyamotoデザインチームに参加させていただくことになりました。この素敵なご縁に大きなワクワクと、同じくらいのドキドキが交差しておりますが、 DTの皆さんとご一緒に明香さんのプロデュースされた商品の魅力を精一杯、心を込めて自分らしいアレンジでご紹介できたらと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

******************************************************************************************************

凝った作品から、初心者さんに解りやすい作品まで幅広くこなし、中でも原色使いが目をひく
 
元気ポップ系スタイル

石井景子さん
神奈川横浜/石井景子スクラップブッキング教室 http://ameblo.jp/cropxxxxx/
 

 

この度デザインチームに参加させて頂く事になりました石井景子です。神奈川県横浜市に住んでいます。
素晴らしい作品が毎月飛び出していた一期メンバーさんに続くのがとてもプレッシャーなのですが、、精一杯頑張りたいと思います。
普段の作風はオールジャンル何でも作ります。凝った作品も好きですが、「手軽で可愛く♪」出来るものをご紹介出来たらと思っています。
1年間、よろしくお願い致します。
 
******************************************************************************************************
 
 

スタイリッシュで洗練されたシンプルな世界が、写真の良さを引き立てている 

 

シンプル系スタイル
 
 瀬島 美恵子(MIE)さん
 a dream of a life http://dreamsmhkm-mie.blogspot.jp

 
 

このたび、Asuka Miyamotoデザインチームに参加させていただくことになりましたMIEです。デザインチームのメンバーに選んでいただきとても嬉しいです。オリジナルブランドを使ったスクラップブッキングの楽しさをたくさんの方にお伝えできればと思います。初心者の方にも作ってみたい!と思っていただけるような作品もご紹介していきたいです。これからの1年間、素晴らしいデザインチームメンバーと一緒に作品づくりをするのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
 

******************************************************************************************************

 

ふんわりふわふわなカラーリングで優しい世界観を持つ、
 
スウィートポップ系スタイル
 
平松 しのぶ(ぶぅ)さん
Peek a ぶぅ Scrap!! http://peekabooscrap.blogspot.jp/
  
 

この度、第2期Asuka Miyamotoデザインチームとして活動させていただくことになりました、ぶぅです。
憧れの
チームに参加できるということで、うれしさと緊張でドキドキしています!
初めてスクラップブッキングと出会ったのは10年程前。
写真をこんなにかわいく飾ることができるんだ!と衝撃を受けたのを、今でもよく覚えています。
私が受けたそんな感動を、Asukaさんの素敵な製品を通して今度は皆様にお伝えしていければと思っております。
どうぞよろしくお願いします!
 
******************************************************************************************************
 
ここまで各ジャンル、今までに何らかのDT経験がある頼もしい方達ばかり!
でもさらに、“新しい風、新しい人”にも活躍して頂きたい!と思い、今回もメーカーやショップのDT経験が無い方から探しました。
そして彼女の作品に目がとまりました。講師経験はとても長く、地元で大人気のスクラッパーさんです!

ヴィンテージ系スタイル
 
道園真紀さん (Luca)
 
 
 

このたびAsuka Miyamotoデザインチームに参加させていただくことになりましたLucaといいます。第一期DTの皆さんの素敵な作品に毎回わくわくしながら拝見させていただいていました。今回メンバーとして選んでいただき、大変嬉しく思っています。
明香さんの思いが込められたアイテムを使用し、私はヴィンテージ・ノスタルジックをテーマにした作品作りで 製品の良さや使い心地などを沢山の方にお伝えしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 
******************************************************************************************************
 
以上6名のみなさんです!
これからどんな作品を見せてくれるのか、今からワクワクドキドキ!
製品の使い方から、簡単に楽しく取り入れてもらえるアイディアなど、 色んな角度から発信していきます☆
 
 
ご応募頂きました皆様本当にありがとうございました!
素晴らしい才能を持った方々ばかりだったので、「いつか一緒にお仕事がしたい」と心から思っています。
次回のDTcallの時は、是非ご応募頂けたらと切に願っています。


みなさん第2期Asuka Miyamoto デザインチームメンバーを、これからどうぞよろしくお願い致します!
 
 
そして最後にお知らせです♪ホビーショーで先行発売だったDTメンバーのキットが、本日メモリープレイスにて販売開始となりました☆
そしてメンバーのキットはもうあと残りわずか!!(><)
この機会をお見逃しなく~~!!! 
 
どうぞ宜しくお願いします♡
 
今日も最後までお付き合い、ありがとうございました♪