みなさんこんにちは☆今日は2017日本ホビーショーの情報解禁です~~(>∇<)♡♡ずっと、この日を待っていました!
画像いっぱいのご案内ですので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ♡
その前に、こちらでも改めてお礼を言わせてください!
『パフュームミニブックテクニック講座』再販分、みなさまのおかげで、全て完売となりました!!
本当に沢山の数だったので、時間をかけてご購入いただけると思っていたのですが、数時間で無くなってしまい、
お買い上げ頂けなかった方もおられ、大変申し訳なく思っています(;;)
今回の『パフュームミニブックテクニック講座』は全部で約600個のキット数でした。
沢山の数になればなるほど、こんなに作って大丈夫かな・・(;;)とドキドキして緊張して(><)
それだけに、もう本当にありがたい結果で、感謝の言葉以外見当たりません(><)
ペーパー、その他の材料の確保の関係上、思うように同じものが量産出来ないことの方が多いですが、
皆さまの支えがあるからこそ、チャレンジできた数だと思っています。
本当に本当にありがとうございました!!
これからも頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します!!
それでは改めて、ホビーショークラスについてご紹介です♪
今年もホビーショーでクラスをさせて頂きます!気が付けばもう6年目(><)本当にありがたいかぎりです!
何からお伝えしようかな(>∇<)♡書きたいことがいーっぱいです!
今回は、特別なペーパーを使った、このクラスでしか作れない作品になっています♡
まずは一気にどどーんと画像をご覧ください♡
飛び出す絵本風ミニブック講座
~Forest Friends~
森の中に住んでいるお友達。
『ねずみのプティ』と『うさぎのピュール』それから『もぐらのジャンティ』。
この3匹が、絵本の世界へ案内してくれます♡
それでは、はじまり まじまり。。。♡
表紙を開くと、木のアーチ♡アーチの奥を覗いてみましょう♪
入り口ではジャンティがトランプで遊んでいます♪
奥には生後10か月の次男君♡ 可愛い(๑>◡<๑)♡ ピュールやプティも隠れています。
きのこのお家にはだれが住んでるのかな?
伸ばしたり縮めたり、角度を変えて覗くと楽しい~♡
両開きになっていて、
カードをめくればお外で遊ぶ可愛い二人♡
お家の中でもべったり一緒♡この頃のお兄ちゃん、いっつもめんどうを見てくれていました♡
仕掛けはこれだけ?いいえ、もちろんまだあります♡
ミニブックを立てて置けば・・・
じゃじゃ~~ん♡
パタンっ、パタンっと 動物たちが飛び出してきます♡
立てて覗くとまた違った印象に♡
まずは左ページ♪
リボンを外して本を開くと
沢山の想い出が♡
10ページあるんです♪
ここにはいっぱい写真を貼ってもらいたいです♪
そして右ページ。きのこのお家の前でピュールがお出迎え♡
開いてある本には、お家の中で遊ぶ二人の小さい小さい写真を貼りました。
ちゃんとめくれるようになっています。
お家のドアを開けると。。。お風呂に入る前の2人のお尻が♡ハートで隠していますが、想像してやってください(笑)
鏡の前で、何話してたのかな~?
ミニブックを見た子供達。「うわ!すごい!」と伸ばしたり縮めたり、開けたり閉めたり♪なが~い間、覗きこんでました。
男の子でも面白いんだな♡笑
そしてきのこのドアを開けて大爆笑!♡想像通りの反応でした(>▽<)
次男は今日もミニブックを開いてます❀.(*´◡`*)❀嬉しいけど、そのうちちぎれそう(ー▽ー;)
子供も大人も楽しめる、楽しい仕掛けページがいっぱいのミニブックになっています♡
子供も大人も楽しめる、楽しい仕掛けページがいっぱいのミニブックになっています♡
今回、このミニブックを作ったのには大きな理由があります。
実はこのイラスト。恐縮ながら、全て私の手描きなんです!
一部のお花や時計、音符柄などは、エミー先生がコレクションしている100年前のアンティーク挿絵を取り入れさせてもらっています♡
今まで少しずつ、描き溜めてきた絵柄が、〖カットアウトペーパー〗や〖カード〗〖マスキングテープ〗になって
今回、ホビーショーでデビューすることになりました!!
アナログ人間なのでとってもとっても時間がかかったけど、
イラストからデータ化するまで、全部一人でチャレンジしました(;。;)♡
商品になるまでの長い道のりや想いは、また改めて別の記事でご紹介させてください!
このデビューを記念して、今回は絵柄をいっぱい使った絵本のようなミニブックを作りたかったんです!
ミニブックを作っていくうちに、製品のデザインだけでは足りない“ 欲しい絵 ” が色々出てきて、
気付けばこのミニブックの為だけに描きおろした絵がいっぱい!
木のアーチやキノコのお家、クラスを受けて下さった方だけにお配りする、オリジナルペーパー特別版となりました!
描き方もいたってアナログです(^^;)
ペンで下描きをして、プリマのパレットや色鉛筆で色をつけています。
こんな感じで、1枚1枚心を込めて描きました♡
トンネルの絵はどういう配置にしたら可愛く見えるかな?トランプはどんな風に飛ばせばバランスのいい動きが出るかな?
色々考えてデザインしたので、今回のクラスは“絵柄のバランスをとる手間はナシ!”で作ってもらえると思います(^^)
写真を入れたら、あなただけのストーリーで絵本が完成します♡
もう1つおまけ♡
ミニ好きな私としては、ミニが隣にあったらもっと可愛いなぁ♡と思って、イーゼルカードも作れるようにしました♪
5分10分あれば簡単に、奥行のある可愛いイーゼルカードが出来上がります♪中ページにも写真が貼れます♡簡単なのでプレゼントにもピッタリ♪
今まだペーパーの構成中ですが、プレゼントに使ってもらえるように、イーゼルカード用の絵柄は1セット多めに入れておきたいな♪
これより小さいのがあったらもっと可愛いかな?
みなさんはどんな大きさがいいですか?♡
あともう一息頑張ります!!
飛び出す絵本風ミニブック講座
~Forest Friends~
オリジナルペーパー特別版
ホビーショー会場では時間が限られているので、中の仕掛けページ2パターンをみなさんと一緒に作りたいと思います。
しっかりインストラクションがつきますので、残りはご自宅で完成させてもらえたら嬉しいです!
作ってみたいと思ってもらえますように・・(><)
初めてのチャレンジなので、いつもの3倍、5倍、ドキドキしています(>△<)
詳細については、近日中にメモリープレイス特設ページがOPENしますので、
その時改めてもう1度、ブログでもアップさせてください!
あぁ――――!(>。<)気に入ってもらえるかな~(><)受け入れてもらえるかな~(><)
どうぞ、どうぞ、宜しくお願い致します!
今日も最後までお付き合い、ありがとうございました!