2013年11月30日土曜日

トルソークラス満員御礼!持ち物詳細要チェックです!

みなさんこんにちは。改めてお礼を言わせてください!
11月28日は12月9日・10日に東京メモリープレイスで開催するトルソークラスのお申込日でした。
お陰様で3クラスとも即満席となりました。本当にありがとうございます!
当日はいつものように吐きそうになりながらドキドキして結果報告を待っていました(><)
そしたらお店の方よりも早く『秒札でしたよ~!!』と予約してくれた方が何人もお知らせくださり、
もうありがたくて嬉しくて、感謝の気持ちで胸いっぱいになりました!!
急なご都合でキャンセルされる方も出てくると思いますので、キャンセル待ちは随時受付中との事です!
よろしくお願いします!
緊張とドキドキで一気にデカいニキビが3つも出来た(ーー;)メンタル弱すぎ(ーー;)
でもそれ以上に、大勢の方と一緒にドレスを作れることが今から楽しみで仕方ありません!!
当日楽しんでもらえるように、一生懸命頑張ってクラス進行しますので皆さんどうぞよろしくお願いします!!

さっそく受講予定の方から、持ち物についていくつかご質問を頂きました。
他の受講者さんにもわかりやすいな~と思ったので、質問をお借りしてこちらにもアップさせてもらいますね!
(質問を頂いた方には了承いただきました♪)
受講予定の皆さんは是非こちらもチェックして下さい!

☆液体のりのべとつかない強力と言うと…(?_?;どんなのですか?ピットマルチ?グロッシー?ですか?
 
ピットマルチ2は避けた方がいいです!ベッタベタになるので(^^:)グロッシーアクセントは一部のパーツに対しては着きが悪いので、個人的にはボンドタッチかペーパーきれいという液体のりがお勧めです。もちろん、グロッシーアクセントは別の作業で使いますので、液体のりと別でお持ちくださいね!

☆両面テープは細めのがいいですかね?普通の工作用でいいでしょうか?
 
普通の工作用でいいと思います。ちなみに私は100均のスクラップブッキング用と書いてある物を使いました(幅約1センチ)が、今回オルタードなので常に光や空気にふれる物の為、アシッドフリー効果は無効です。ですのでどのタイプでも大丈夫ですよ!ちなみに強力タイプ的なのがあればその方が安心です。

☆ホチキスも普通の書類とか綴じるので大丈夫ですか?
 
はい大丈夫です。

☆ピンセットはまっすぐのがいいですよね?先が曲がってるのとかもありましたが…
 
どちらでも大丈夫です!ストーンを付ける作業の時に使うので、ご自身が使いやすいと思う方でお願いします!

☆インチ、センチ定規なんですが、インチ定規が無いです。無いと困りますか?
 
センチ定規とペーパートリマーがあれば大丈夫です!

☆コードレスグルーガンはやっぱり電池式みたいなやつですよね?コード付きならありますがクラスでは使えないって事ですよね?
 
これは電池式のものです。あればそれがありがたいです。
使用できるコンセントはありますが、コード付きの予備を2つ私が持っていくのでそれ以上差せないと思います(><)
もちろんコードレスタイプの貸し出し分も、1テーブルに1つはメモリープレイスで用意してもらう予定ですが、
交代で使ってもらう形になるので、時間がかかってしまいます。
ご自身のグル―ガンがある方が断然作業効率が良く、クラス時間内に完成できる確率が変わってきます。
 
以上です!他にも解らないことがあれば私かメモリープレイスまでお気軽にお尋ねくださいね♪

そして、トルソーに使用するお花ですが、入手困難な為数によっては当初のお花の方と、新たなお花の組み合わせになる方も出てくるかもしれません。
以下の画像の中がクラスで使用するお花です。どれでもちゃんと素敵に仕上がるようにカラーコーディネートしたものをキットに入れますのでご安心ください♡

 
 
 
当日皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♡!

月曜日はラブメモ19号掲載作品の記事をアップしますので、良かったらまた遊びに来てください♪

お付き合いありがとうございました。

2013年11月20日水曜日

12月トルソークラス!!開催決定!やった~♡

お久しぶりです!もうほんとに久しぶりすぎる!気づけば1ヶ月も更新出来ていませんでした(;;)
耳の方はありがたい事にほぼ完全復活で、今まで通り聞こえるようになり、目眩も全然起こらなくなりました!!
健康ってほんとうにありがたい。普通に生活できるってこんな幸せな事ないですね。今毎日そう感じてます(><)
溜まっていたお仕事や、ラブメモ、函館に新しく出来る巨大TUTAYAさんでのプロジェクトなど
この1ヶ月、相変わらず忙しく過ごさせて頂きましたが、徹底していたのが“絶対夜は寝る”でした。
もう、ちょっとでも夜中まで仕事しちゃうと体調おかしくなっちゃうようになったので、←(ー。ー;)弱っ
ここだけは絶対キープ!
すっかり早寝早起きですが、体を大事に!ずっと大好きな事を続けていきたいです!
ご心配おかけしてすいませんでした!まちゅ♪復活してます♪

オンラインリリパも初めての試みでドキドキでしたが、無事開催することができ、48名の皆さんと一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました!Giveawayも計6名の方にお届けすることができ、嬉しい到着報告も頂きました!ありがとうございました!
私たち3人は想像していた以上に楽しくてびっくり!準備は大変だけど、終わった後は心地よい充実感。同じ場所に居なくても沢山の方と一緒に同じ時間を過ごせるってすごく新鮮で素敵だな~と思いました!
開催後の感想も、コミュに沢山書いて頂き、『楽しかった!』『またやってほしい!』などの嬉しいコメントに3人で感無量(>。<)
楽しんで頂けて本当に嬉しかったです!!!!やって良かった!!!
ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました!

さてさて今日はめっちゃ嬉しいご報告です♡♡
ずっとずっといつかみんなでやりたいな~♪と思って夢見ていた“トルソーパーティー♡”
とうとうメモリープレイスでクラス開催出来る事になりました!!!!(>▽<)♡♡!!やったーー!!♡♡
今年のキルトウィークは病み上がりで決断しなくちゃいけなかったのもあり、行くことを諦めたので、
トルソーのクラスももうできないかな~。。と思っていましたが、体調も復活し改めて東京に行ける事になりました!

やっとみんなでお人形ごっこできる~~~~(笑♡)
。。。と、トルソーでなにするの?と思っている人もいますよねっ!改めてご紹介させて下さい♪

1年か1年半?ちょっと忘れちゃったけど、ずいぶん前に初めてお仕事でペーパードレスにチャレンジしたのをきっかけに、すっかりその可愛さにハマってしまって作る機会がある度に萌えてきました(笑)
今回のサンプルを入れて、もう9体も作ってます(*´*)*実際手元にあるのは2個だけやけど(;;)
スクラップブッキング用のペーパーってほんっとに可愛い柄がいっぱいで“もっと色んなことに使えそう!”って思いませんか?
せっかく縁あってスクラップブッキングをしてるスクラッパーだからこそ!いつも触ってるこの可愛いペーパーたちでもっともっと楽しめたらハッピーですよね!
それに女子の永遠の憧れ“ドレス♡”
小さい頃はお人形ごっこで憧れ、大人になったら可愛い花嫁さんになりたーいなんて夢見て憧れ。。。
花嫁=ウェディングドレス♡単純にそう思ってました♪
花嫁=家事育児なんて想像もしてなかった(笑)
もう自分は着れないけど、自分の為に作ることは出来る~♪
作ってる時も出来た時もほんとにハッピーになるんです(*˘˘*)..:*やめられないとまらない~♪
以前お友達のマイマイとしたトルソークロパはこちら♡↓
http://machu-gotta-scrap.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html

これを皆で一緒に作れたら絶対楽しいだろうな~~~と思っていたので、今回は本当にすっごく楽しみです!!
是非是非みんなでわいわい思いっきり女子しましょ~~~~!
せっかくみんなで作るんなら絶対色んなドレスがあった方が楽しい!と思ったので、頑張って3色のドレスを作っちゃいました(*´*)*
こちらがサンプルです。

ペーパーで作る華やかドレステクニック講座
~紙が織りなすMagical dress

監修&デザイン:宮本明香
 
 

あ~~~見てるだけで萌える。。。(♡♡)受講頂く方はこの中から自分の好きなドレスを作って頂けます(*´*)*
当日選んでもらえますのでどれにするかゆっくり決めてきてくださいね♡

1つめはグリーン系です♪ピンクの差し色をアクセントに程よく甘くエレガントに仕上げました♪

 
 
2つめはイエロー系ドレス♪グリーンをアクセントに元気になれるビタミンカラーでお気に入りです♪

 

3つめはピンク系ドレス♪これは文句なしに女子ってイメージが決定版!!♡


 
『紙なのにどうしてこんなギャザーが出来るんですか?』とほんっとうによく質問を頂きますが、種を明かせばとっても簡単!
固い紙が自由に変形していく手順を楽しんでもらえたら嬉しいです!


 
 9回作ってたどり着いた一番自然なギャザーの作り方をお伝えします!
トルソーのスタイルもスカートのボリュームも沢山作って少ずつ進化してきました♪

 

ね?だんだん足が長くなって、ウエストラインが綺麗になって、パニエを穿いたみたいにスカートがふんわり上がるようになってるでしょ?♪最初のと比べるとその差は歴然(笑)
ちなみに9個目は函館のTUTAYAさんにお嫁に行きました♪こちらです(^▽^)



今までで一番ベストな状態のドレスで楽しんでもらえるのが本当に嬉しいです!
ドレスの作り方以外にも、簡単オリジナルチャームも一緒に作りますよ♪ふんわり柔かく見せる、最後の仕上げ着色テクニックもお伝えします!!
作って楽しんだ後は、お家や玄関に飾って頂けたらもっと嬉しいです(*˘˘*)..:*
“紙で作ったドレス”は来客時にも話に一花咲かせてくれるかもしれません♡
12インチ作品の横に置いてもめっちゃ映えますよ~~~!こんな感じで♡

 
どうか沢山の方と楽しめますように!!(><)♡

それでは詳細です。


ラブメモオルタードシリーズ

ペーパーで作る華やかドレステクニック講座

~紙が織りなすMagical dress

監修&デザイン:宮本明香

 
【講習内容】
パターンペーパーを使ってドレスを作るテクニックが学べます。
まるで布で裁縫したような自然なギャザーの作り方や、パニエを穿いているかのような、ふわっと広がるスカートを表現するテクニックです。
その他、メタルパーツにひと手間加えた簡単オリジナルチャームの作り方や、仕上げの着色ワンポイントテクニックなども学ぶことが出来ます。
固い紙が布の様に自由に変形していく手順をお楽しみ下さい!

パニエとは、アンダースカートとしてウェディングドレスやワンピース(のスカート部分)を膨らませる用途で用いられものです。

【講習ポイント】
☆固いペーパーを布のように自由に操るテクニック
☆緩やかなギャザーを作るテクニック
☆メタルパーツにひと手間加えたオリジナルブローチ作り
☆リアリティーをプラスする簡単着色テクニック

 【必要な道具】ペーパートリマー/はさみ/液体のり(強力でベタつきにくいもの)/両面テープ/グロッシーアクセント/ホチキス/ホチキスの芯/スタンプインク()/アクリル絵の具()/スポンジパフ/ピンセット/インチ・センチ定規/鉛筆/
コードレスグル―ガン/グル―スティック数本※瞬時に接着するので作業スピードが上がります!  


****************************************************************************************
    ご予約開始は、下記の通りです♪ご予約開始日時は、来週となりますのでお間違いのないようご確認お願いいたします☆


 
<ペーパードレステクニック講座~紙が織りなすMagical dress>

講習会日時:129日(月)1030133014301730

        1210日(火)14301730

講習会費:¥6700(トルソー1体・他ドレス材料・講習代・税込)

ご予約開始時刻:1128日(木)1300


ご予約方法:メモリープレイス予約サイト


 
ピンク、グリーン、イエロー3色ご用意しております。当日お選びください♪

(材料に変更がある場合がございます。大変申し訳ございませんが、ご了承頂きますようお願い致します。)
 
*****************************************************************************************************************************
 
あーーーーーーーーーーーーー!!!!またこのドキドキハラハラがやってきた!!!!
初めてのガッツリオルタード講習。。。(><)興味なかったらどうしよう(;;)
来てもらえるかな~。。大丈夫かな~~。。

少しでも興味が沸いてくれる事を祈って(><)絶対楽しいよーーーー!早く分かち合いたい(*´*)
どうぞご参加下さい!!!!皆さんとわいわいキャーキャー言いながら楽しめる事を願ってます!!

よろしくお願いいたします!


今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
 












 
 
 
 
 
 

 
 
 

2013年10月16日水曜日

可愛い~♪みんなすごい!アニバーサリーキット!

こんにちは!先日はオンラインリリパに沢山のお申込み、本当にありがとうございました!!!
こちらの諸事情でイベント開催が中止になり、オンラインで復活とは言え開催時期がもう10月。
それにもかかわらず、こんなに沢山の方にお申込み頂けた事に、三人とも本当に感激しています。(::)
初の試みで、どのようになるかドキドキですが、今自分たちに出来る精一杯で頑張りたいと思いますので、
ご参加の皆さんどうぞよろしくお願いします!!一緒に楽しい時間を過ごせますように!!


さてさて!いよいよ締切1週間を切ったメモリープレイス11周年記念アニバーサリーイベント!のアニバーサリーキット♡
作ったよ~♪買ったよ~♪と色んな方からメッセを頂き、またブログなどで作った作品をアップされている方などもおられて、皆さんとっても素敵で見入ってしまってます!!
中には私と同じガーランドを「皆で作るよ~」と、ハロウィンパーティーを企画して下さってる方もおられて、めっちゃ嬉しい~~~♡私も混ざりたい~♡
ガーランド、作り方でつまずいたら連絡してくださいね!わくわく♪
私ももう一つ作ろうかと、うずうずさせられちゃう可愛い作品ばかり~(><)見てるだけでも楽しくなる♡
ハロウィンの飾りつけは、やっぱりスクラッパーにかかれば無敵なんちゃうか!!と改めて強く感じます!
手作りの温かみ、一工夫の素晴らしさ、そして写真が入る事で想いの面まで見せられる!
既製品との歴然の差にくぎ付けになります(><)

みんなの作品を1つの部屋に飾ってハロウィンパーティーとか。。。やーーーん♡やってみたーーーい♡

。。。あ。妄想が止まらんくなってきた(*´*)だれか止めて♡

アニバーサリーキットを使ってラブメモDTメンバーが、サンプル作品を作ってます♪
皆さんご覧になりました?
アイディアって果てしないな。。。と脱帽しちゃう作品ばかりでめっちゃ見応えあります(><)
可愛いからここでもご紹介しちゃいます♡勝手に♡

まずはきみえもんさんの作品です。

Project by Kimiemon 
BOOO!
 

カボチャの馬車のオルタード~~~!なるほどーーーーーー!私シンデレラ大好きやのに、これは思いつかんかったーーー!しかも馬車やけど見事にきみさんテイストのポッピーなスタイル!
ハロウィン用の写真で作らなくても、こんなにオリジナリティー満載に可愛くまとめられるんや!すごい~♡
ほんで息子ちゃんの表情良すぎて力抜けるーーー(笑)(*´*)♡


名前に替えてるとこもすごい!ほほ~~~!メタルっぽい着色もカッコ可愛い感じにぴったりですね!詳しい解説はきみさんのブログでみれます♪
http://audrey-smile.blogspot.com/2013/10/blog-post.html?spref=tw



続いてはshuさんの作品です。

Project by Shu
halloween



きゃーーー!カボチャが立体のケースに変身してるーーーーー♡すごい♡同じペーパーやのに、なんで?エレガントなハロウィンに見えるよ?素敵~~~~!!


そしてこれ、ただ可愛いケースってだけじゃなくて、中にはサークル型のミニブックが~~!

 
これならひょいっと取り出して、ハロウィンの思い出に浸れるや~~ん♡なるほど!!
こちらも詳しい解説はshuさんのブログで見れます!⇒http://scrapbookingstyle.eshizuoka.jp/e1157879.html



 続いてはMIEさんのこんなオルタード!

Project by MIE
HAPPY BIRTHDAY
 

なにこれーーー!!なんかカボチャの館のような、物語がある感じが素敵!ほんでトップに君臨してるソースべっちょりのバースデイBABY。。。(笑)見るたびに顔がニタってゆるんじゃうよ~~~~!♡いたずらそうな顔がたまらん~!
裏面も館の裏庭?みたいなイメージが漂ってくる。。!コウモリのバサバサって飛んでる音が聞こえてきそう!
この4面の立体製法は、MIEさんのブログで種明かしされています♪
http://dreamsmhkm-mie.blogspot.com/2013/10/blog-post.html


ラストはソネさんの作品です。


Project by Sone
HAPPY halloween
 


迫力~~~!やっぱり12インチっていいですよね!しかもこのカボチャ♪立体の着色が素敵~~!と思ったら、ほんとに立体になってた!!クローズアップ載せたいのに何回やっても画像が引っ張れない(;;)ぐやじ~~~~~~~~~~~(;△;)
なので、詳しくはソネさんのブログで見て下さいね♪立体パンプキーンの作り方もめちゃわかりやすいチュートリアルつきでしたよ♪
ソネさんブログ⇒http://ameblo.jp/sonepon103326/entry-11633786597.html

みなさん素敵な作品ばかりでテンションあがっちゃう!(*>▽<*)

そろそろ作品出来てきたよ~♪の方、まだだけど作るよ~♪の方、迷ってるんだけど作ろうかな~と思われてる方♪
是非是非作ってください♡そして完成したらポチッと気軽にエントリーして下さい♡☆
みんなでアイディア交換してハロウィン楽しみましょう~~~♡


そして賞品までゲットできたらダブルで楽しい~~!エントリーも、チャレンジサイトと同じ感じなので簡単ですよ(^▽^)

そ・れ・か・ら!キット内容以外の物を足してもらっても全然問題ないですよ!現に私も足してます~♡
ほらね。表紙なんてモデぺで覆われてますからね(ー▽ー)♪


自由に楽しく作る!!!これが一番♡♡♡みんなでわいわい盛り上がりましょう♪

1位は1万円分の商品券プレゼント+ラブメモ19号に作品が掲載されますよ!(締切:10月21日)

詳細・ご応募については下記メモリープレイス サイトをご覧ください。↓
http://www.memory-place.jp/SHOP/MP-59350.html

エントリーはこちらです♡
http://blog.livedoor.jp/memoryplacejp/archives/1865274.html

ご参加心待ちにしております!!

今日も最後までお付き合いありがとうございました!

2013年10月8日火曜日

AMScrop♪詳細情報その2♪プレゼント画像

みなさんこんばんは!今日はオンラインリリパの抽選で当たるプレゼントのご案内です♪

さっそくいきますよーーー!

まず私からは、桜のミニブック表紙裏表紙セットです♡
色がとっても気に入っています♡以前作ったミニブックをもう一度作りました!当たった方はどうぞ自由に使って下さい♪ミニブックや、カード、また同じチップボードで、中ページを作ってボリューム満点のミニブックにしてもらったり、色違いとか作ってもらっても楽しいかも♡
サクラのチップボードはこちらに売ってます♪⇒http://www.memory-place.jp/SHOP/MP-59946.html
当たった方に楽しんで使ってもらえますように(*˘˘*)..:*





もう一つはImaginariumのチップボード詰め合わせです♡色々入れてますので、作品作りに役立ててもらえたら嬉しいな~!


マイマイからは、今度G45のDTworkで発表するチュートリアル作品☆こちらが作れる材料キットをプレゼント!
わお!当たった方は、届いてすぐチュートリアルを見て作って頂けます!
まだ未発表なのでクローズアップだけ(><)私は一足先に見せてもらったけど、めっちゃ可愛い作品でしたよ~~♪
どなたに当たるのか楽しみです♪


もうひとつは同じくImaginariumのチップボード詰め合わせです♡このフレーム私が欲しい!


さっちんからはペーパー・フラワー・メタルエンベリ・ラブオン・リボンなどのエンベリセットを2つご用意しました!

 

どなたのところへお嫁に行くのか、とっても楽しみです♪

オンラインリリパの申込み日は10月9日(水)22:00~です!
あれから沢山の方がコミュに参加して下さっています!感激です!ありがとうございます!
10月9日までは申請を受け付けていますので、ご検討中の方は是非参加して下さいね!

※22:00前ギリギリの申請は、準備等ある為、見過ごしてしまう場合があります。その際はご了承くださいますようお願いいたします。出来れば、午後18:00まで位の申請をお願いします。

それでは最後にもう一度、オンラインリリパ参加までの流れを書いておきます!


mixi内のコミュニティー【AMScrop~枚方リリパ~】へ参加
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5681843

コミュのイベント【18号リリースパーティー参加受付申込み】の詳細を確認
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=0&comm_id=5681843&id=74980249

トピック【オンラインクロパ☆システム】を確認
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=5681843&id=74980035

10月9日(水)22:00~【イベント:18号リリースパーティー参加申込み】にて先着順で受け付け開始
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=0&comm_id=5681843&id=74980249

参加確定者様に今後のご連絡がいきます。

10月24日(木)参加確定者様とリリースパーティーを行います(^∇^)

参加募集人数は30名です!


皆さんにご参加頂けること、心待ちにしています!

ありがとうございました。

2013年10月4日金曜日

AMScrop♪詳細情報その1♪

みなさんこんばんは!今日はAMSオンラインリリパのお知らせです!

前回ちらっと書かせて頂きましたが、イベントはできなくなったけど、違う形でリリパが出来たらいいなという事で、3人で何度もミーティングを重ね、初のオンラインリリパを開催することになりました!
初めての事なので、上手くいくのかドキドキですが一生懸命がんばります!皆でいっしょに楽しめたらいいなと思っています!

オンラインはたぶん、今回が最初で最後?!になると思います(><)
是非この機会に遠方の方にも参加頂けたら嬉しいです!もちろん!いつもの大阪のみなさん!
是非!オンラインでも一緒に作りましょ~~~♡

ところでオンラインリリパってなにするの?と思ってる方もいらっしゃると思いますので、ご説明しますね!

いつも枚方で開催しているAMScropは、リリースパーティー他キット販売・作品展・フリマ・クラス。。など盛りだくさんで行っていますが、今回は、純粋に、リリースパーティーオンリーです!
アコーディオンファイルアルバムを作成します!
でももちろんそれだけじゃありません!今回リメイクを担当するのは三輪舞子(あくび)です!(以下マイマイ♡)
マイマイがリメイクしたアコーディオンファイルアルバムを皆さんと一緒に作ります!
マイマイの透明感のある作品作りのテクニックを、オンライン上で詳しく解説しながら進めて行きますよ!

サンプル作品はこちらです☆


 
 

素敵でしょ~~~~(*>∇<*)2パターンのカラーからお選びいただきます♪(数に限りがあります)
私はブラウン系の方にしました♡メンズのお子様が居る方でも、ブラウンなら写真はめれちゃうと思います♪
ピンクはThe女子!!ですよね♡あ~、私ネイルの写真これにスクラップしたいな~~♪
ピンクも作りたーーーーい!!当日もう1個作っちゃおうかな(>∇<)

参加をお考えの方は、どっちにするか決めておいてくださいね♡
ラブメモ18号+上記の作品が作れるキットのセットです。

今回のテクニックポイントはこちら。

【透明感のある作品づくり】
マイマイ流の“透明感の作り方”を解りやすくお伝えします。
スタンプ・アクリル絵の具等の着色のワンポイントを混ぜながら、優しいクリア感を簡単に作る方法を学べます。 

【リキッドパールのちょっとした使い方アイデア♪】 
定番の使い方は、写真の周りやPP周りにちょんちょんと乗せますよね!
今回は“こんな使い方も出来るよ”の一工夫をお伝えします。早速作品作りに役立つワンポイントです!

【ダイとスタンプインクについて】 
ダイが好きでついつい新作を買ってしまって、在庫がいっぱい!なんて方いませんか?
マイマイ本人がそのタイプ(笑)でもたくさんあるからこそ、まだまだ工夫がいっぱい出来る!
スタンプってこんな所が素敵!そんな役立つ情報をお伝えします!
講師の方もそうでない方も、耳より情報!?


なるほど~!こうやって使えばいいのか!ほほ~!となるマイマイワールドの小技がぎゅっと詰まっています♡

さらに!それだけじゃ~ありません!!

参加して頂いた方の中から抽選でプレゼントが当たります!

プレゼントには、手作りのミニブック表紙セットや、作品が作れる材料キットを始め、Imaginariumのチップボードセット、エンベリセットなどをご用意しています。
三人の“オンラインでも楽しんでもらいたい”気持ちを込めてます!!

楽しんでもらえますように(><)

プレゼントの画像は、月曜日以降にまとめてアップしますね♡また見に来て下さい♪

参加方法は以下の通りです!

mixi内のコミュニティー【AMScrop~枚方リリパ~】へ参加
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5681843

コミュのイベント【18号リリースパーティー参加受付申込み】の詳細を確認
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=0&comm_id=5681843&id=74980249

トピック【オンラインクロパ☆システム】を確認
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=5681843&id=74980035

10月9日(水)22:00~【イベント:18号リリースパーティー参加申込み】にて先着順で受け付け開始
http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=0&comm_id=5681843&id=74980249

参加確定者様に今後のご連絡がいきます。

10月24日(木)参加確定者様とリリースパーティーを行います(^∇^)

参加募集人数は30名です!


ご参加心よりお待ちいたしております!!!


今日もお付き合いありがとうございました。







2013年10月2日水曜日

メモリープレイス11周年記念!アニバーサリーイベント!

みなさんこんにちは(^▽^)今日は色々楽しい&嬉しいご報告です!!

まずはこちらから★

メモリープレイスがなんと!今年で11周年を迎えたそうです☆
11年って!すごいですね~~~!11年前。。。私まだ結婚してない~(☆▽☆)
ぴちぴちの独身ライフまっただ中やったなー` ) あ~。。戻りたい。。あの頃のお肌に。。
こんなに長い間、愛されているお店ってほんと素敵!!
そんなメモリープレイスの記念すべき11周年に、
『お客様に感謝の気持ちを込めてアニバーサリーイベントを企画し、楽しんでもらいたい!』
という事で、数か月前から「こんなのどう?」「こうしたら楽しそう!」と色々話を進めていたんです~~♪
私もその企画に携わらせて頂きました(^▽^)

どんな企画かと言いますと。。。!【11周年だ!ハロウィンだ!祭りだわっしょい♪皆で楽しく作っちゃおー♪】
あ、このタイトルメモリープレイスには書いてないよ(笑)完全にここだけの暴走タイトルです。(*´*)
という事で、この企画の為だけにオリジナルチップボードを作っちゃいました!
そのオリジナルチップボードが入ったアニバーサリーキットで、みんなで盛り上がっちゃおう~!というイベントです♡


*:..o○☆○o..キット内容その1..o○☆○o..:*
 
memory palette co. x Imaginarium Designsオリジナルチップボード!!わぁお♡すごい!
メモリーパレットが Imaginariumとタッグを組んで、このキットでしか買えない、ハロウィン版タイトル3つ作りました!フレーズ、フォント、サイズなど。。デザインは私が監修させて頂きました(>▽<)

*:..o○☆○o..キット内容その2.. ..o○☆○o..:*

メモリープレイス オリジナルかぼちゃチップボード」が入ってる!メモリープレイス限定商品です!
こちらも私がデザインさせて頂きました♪ミニサイズで、可愛いくて、写真も貼りやすくて。。。と色々考えて出来上がった形です♪
 
*:..o○☆○o..キット内容その3.. ..o○☆○o..:*

Bo Bunnyの最新ハロウィンペーパー12インチのステッカー、さらにPrimaの最新フラワーも1パックどかーん!と入ります!

なんか楽しそうでしょ~?♡♡♡♡♡

こちらがキットのクローズアップです。


(かぼちゃのチップボードは2枚入りです♪形がわかりやすいように1枚で撮影してます)
届いた時嬉しくて、勢い余ってキット撮影前にタイトル1つ塗っちゃった(^△^;)なはっ

このキットで楽しくハロウィン作品を作っちゃおう♪。。。だけで終わるアニバーサリーじゃございません!!

チャレンジ型コンテストが開催されます!!!

しかも商品券が当たりまくる太っ腹コンテストです――――!

コンテストにチャレンジしてくれる方はもちろん、キットを楽しみたい方、色々なアイデアを見たい方、全員が楽しめる企画です☆★o(>▽<)o:..o○☆○o
参加詳細は後程♪

私もさっそくキットをメインに作品を作りました!



HALLOWEEN
 

かぼちゃのガーランドを作りました~~♡ガーランドと言えば、三角形が定番だけど、かぼちゃの形だとこれだけで可愛い~~~♡
これでお部屋が一気にハロウィ――――ン(*´*)*キュンキュン


そしてそして!ガーランドからの~~~~!☆★☆* ミニブック(*´*)*☆★☆



ハロウィンを満喫した後は、ミニブックとしてコンパクトに可愛くまとめちゃう“2WAYタイプ”にしてみました♪
ミニブックは厚みが欲しいな~と思ったので、チップボードをプラスしてページを強化しています(^。^)
表紙はモデリングペーストでほんのり立体的なかぼちゃにして、ミスト等で着色しています。



 
 
楽しかった――――――!楽しくてサクサク作れちゃいました(*˘˘*)..:*
去年のハロウィン運動会の写真もやっとスクラップ出来てスッキリ♡
これ見た子供たちが、今年も仮装する気満々になってました(>∇<)特に次男君(笑)
あのカボチャ衣装、ドラえもんバリの二頭身になるから萌えるんだな~~~♡今から着せるのが楽しみ♡
 

キット以外に使った商品はこちら
メモリープレイス 59035 【オリジナル】 かぼちゃチップボードアルバム
BoBunny 15010008 【Fright Delight】 3D ステッカー
#Bo-Bunny 15001930 【Fright Delight】 パターンペーパー Ghouls
#Bo-Bunny 15001933 【Fright Delight】 パターンペーパー Skull-tastic
#Bo-Bunny 14701880 【Autumn Song】 パターンペーパー Melody
Prima 961107 【Mechanicals】 メタルエンベリ Pendants
Prima 950880 【Delight】 Wood Icon in a Box
着色に使ったミストはこちら
Tatterd angels 11992 【Glimmer Mist】 スエード
Tatterd angels 10131 【Glimmer Mist】 ゴールド
Tatterd angels 10148 【Glimmer Mist】 ゴールデンテラコッタ






ガーランドは少し枚数を増やして、メモリープレイスに飾ってもらう予定です♪
お店に行かれる方が居ましたら、是非見てやってください(*^∇^*)

ではでは改めて、チャレンジ型コンテストの詳細です。以下はメルマガより一部抜粋しています。

***************************************************************************************************************************

メモリープレイス生誕11周年記念アニバーサリーイベント

:..o○☆○..チャレンジ型コンテスト..○☆○o..:

アニバーサリー記念と致しまして、キットをご購入頂いた方全員が参加できる、チャレンジ型コンテストを開催します

1位:10,000円分商品券さらにラブメモ19号作品掲載!
 
2位:5,000円分商品券
 
3位:4,000円分商品券
 
4位:3,000円分商品券
 
5位:2,000円分商品券
 
6位~11位:1,000円商品券
 
をご用意しております!

そしてなんといっても「コンテストには出ないけど、みんなの作品が見たい」という方も楽しめるのがこの企画です☆キットを買って終わりではありません!是非皆様のアイデアを見にいらしてください♪

皆様のご参加お待ちしております☆


 

応募締切:20131021日(月)

発表  :20131030日(水)

 

審査員 :メモリープレイス創設者 久米英美子(エミーさん )

     メモリーパレット・プロテクトデザイナー宮本明香(まちゅ♪さん)

     メモリープレイス・アルバムクラブ講師 高梨ゆかり(popoさん)

     メモリープレイス店長 吉田理紗

 

※エントリー時の注意事項等の詳細は、通販サイトとキットに入っているご案内をご確認ください。
****************************************************************************************************************************


作って楽しい!見て楽しい!(☆▽☆)キットの使い方は自由なので、ハロウィンクロパとかに使ってもらっても盛り上がりそう♪みんなでワイワイできちゃいます♪
そして出来上がった素敵な作品を是非見せて下さい!エントリーもとっても簡単です!
楽しく作って商品券まで当たっちゃうかもしれないなんて。。。参加しなきゃもったいない~!!
しかも1位の方はラブメモ19号にも掲載されちゃうなんて!!すごい!!
キットをメインに作るんですが、もちろん他の材料を足して自由に作って頂けます(^∇^)
詳しくはメモリープレイスの詳細をご覧くださいね!

でもでもこれだけじゃないんですよ~~!期間中に一回のお買いもので¥11.000以上お買い上げの方の中から11名様に抽選で商品券が当たるそうです!
1名の方はなんと!¥11.000分の商品券が当たるんですよ!!

え――!!タダや―――――ん!!!太っ腹すぎへ――――――ん!?!?

さすが2年分のアニバーサリー(10周年と11周年まとめてお祝いだそうです♡)半端ナイ――――!☆

あれ?コンテスト審査員にまっちゅん名前ありますやん?って?そうなんです(><)
恐縮ながら、今回私も審査員として皆さんの作品を見せて頂く事になりました!
どんなハロウィン作品が飛び出すのか(>∇<)とっても楽しみにしてます!
どうぞみなさん気軽な気持ちでエントリーしてくださいね!♪参加してね(>。<)ドキドキっ

みんなでわいわい楽しめる素敵なイベントになりますように(><)!ご参加心からお待ちしています!


そして最後に嬉しいお知らせです☆
ラブメモ19号から、なんと!!新連載☆私のコラムがスタートすることになりました!
ラブメモが大好きで、初めて掲載が決まった時、思わず長男をムギュウ~~~~~~っと抱きしめて「ママいたい」と言われたことを思い出します(*˘∇˘*;).

コラムのお話を頂いたときは、エミー先生を目の前にしながら
「え―――!え――――!ほんまですか――――!信じられへん―――――!」と奇声を連発して顔を叩いていました(>。<)

これから毎号どっきどきですが、色んなお話を書けたらと思います!頑張ります!!!
19号が発売されたら、是非読んでもらえたら嬉しいです!!

エミー編集長のブログでも、一足先にご紹介頂いています♪コラム連載に至るまでの経緯なんかも紹介して頂いています。
こちらも良かったら読んでやってください♪

http://blog.livedoor.jp/lovemymemories/archives/52029314.html

がんばるぞーーーーー!


今日も最後までお付き合い、ありがとうございました!